ペンシルバニアのキルト / コチョウラン 2021年01月21日 生徒さんの作品です H.Mさん ペンシルバニアのキルトが完成です 「パッチワーク教室2020年春号」を参考に 作られたキルト 何枚目かの アマビエさんも☆ ロンドンで暮らす娘さんに送るそうです ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 昨年咲かなかった コチョウラン 花芽がどんどん 伸びてきました♪ 出窓の方へ向かって伸びるので 向きをたまに変えたら 茎がカクカクした形になってしまいました(^^; 22年目。こんなに葉っぱが大きくなったのは 初めてです… 今のところ 蕾5つかな♡ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ パッチワークとお花のブログランキングです 応援よろしくお願いします ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
どんぐりのパターンを少し変えて… 2021年01月16日 パターン集に 「どんぐり」という パターンがあるのですが 実の部分と「帽子」の部分が同じ大きさで 1:1の割合…なんだか違うなぁ~と 実の方を少し多く 変えてみました☆ 三つ つなぎました。 孫ちゃんたちが遊びに来る時に 途中の公園で拾って来た 一握りのどんぐり… おみやげ~♪と 箱に入れていたら こんなにたくさんになりました …どうしましょう、これ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
生徒さんの作品*プレゼントのキルト*他 / スイートピー 2021年01月14日 生徒さんの作品です U.Jさん K.Mさん S.Hさん K.Sさん バスケットの配色です ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ スイートピーをいただきました ♡部屋が春です♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ パッチワークとお花のブログランキングです 応援よろしくお願いします ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
フォーパッチ / モクレンの蕾とシジュウカラ 2021年01月12日 ブロックとブロックのつなぎの部分の フォーパッチを縫っています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 公園のモクレンの木に 蕾がたくさん… シジュウカラ メジロなど 他の小鳥たちには逃げられました ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ パッチワークとお花のブログランキングです 応援よろしくお願いします ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
ペンシルバニアのキルト / 今日のブロック / 湘南平の桜 2021年01月10日 H.Mさん ペンシルバニアのキルト キルティング中です… ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今日のブロック カンサスの穴ぐら -3- ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 高麗山から湘南平へ コツコツッ…と キツツキの音♪ 探してみると いました、「コゲラ」 いつもの特等席 大山(右)と 丹沢の山々 江の島 いつもこの時季に咲いている桜です🌸 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ パッチワークとお花のブログランキングです 応援よろしくお願いします ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
ドレスデンのクッション / 今日のブロック / 高麗山 2021年01月09日 T.Tさんから届いた画像です ドレスデンのクッションが完成♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今日のブロック 「カンサスの穴ぐら」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 久しぶりに 高麗山を登りました 家から一番近い 登山道が整っている山です。 まずは登山口の高来神社にお参り きょうは女坂で… 大きい綿毛 ヤマバト…近くに行っても逃げません^^ 山頂には 上社の祠が… 大きなクスノキは… 葉っぱが青々 …つづきはまた明日♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ パッチワークとお花のブログランキングです 応援よろしくお願いします ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
生徒さんから / マスク作り / 花壇 2021年01月07日 生徒さんから届いた画像です M.Kさん バッグとキルトの途中経過… I .Rさん 昨年中に完成していたツリー☆ U.Jさん 干支のミニキルト プレゼントされたそうです ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ きのうは 午前中は美容院に 緊急事態宣言の前にと… 午後から せっせとマスク作り 奥の4枚は 途中まで縫ってあったものを仕上げましたが 今回初めて作った手前の形の方が 顔にフィットして良かったので 次からはこちらで♪ スワニーで買った 淡い紫の布です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 散歩で通った学校の 正門前の花壇 きれいに植えられていますね ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ パッチワークとお花のブログランキングです 応援よろしくお願いします ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
クローバーのブロック / キルタンサス 2021年01月06日 クローバーを3枚縫いました。 茎はあとから 刺しゅうします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ⛩寒川神社に初詣に行ってきました。 もっと先にしようと思っていましたが 周辺の道路が空いていたので 参拝者も少なそう…と出かけて。 いつものように並んだりすることなく 本殿まで普通に歩いて すぐにお参りできました。 家に帰って お菓子を食べながら(o^o^o) 高校サッカー観戦📺 J1とJ2のマスコットバージョンで4種類あって ベルマーレが入っているのが このへんではなかなか買えなかったのですが 年末に見つけて♪ 中は普通のルヴァンプライムです~ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 散歩道で…この細くて長いお花は? と、帰ってから調べたら 「キルタンサス」 (たぶん) ヒガンバナの仲間だそうです。 寒さに強いお花なんですね ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ パッチワークとお花のブログランキングです 応援よろしくお願いします ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
「カンサスの穴ぐら」のパターン /やっと紅白を… / 水仙 2021年01月05日 「カンサスの穴ぐら」(kansas Cave) というパターンですが お花に見立てて配色しました。 いくつか作ります。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大晦日に忙しくて 紅白歌合戦は あとからゆっくり観よう~と 録画しておいたものを きのうやっと観ました☆ 大好きなGReeeeNの映像はCGだったことは ネットのニュースで知っていましたが… ディズニーや嵐…いろいろなスペシャルメドレー 楽しかったです 私の中の一番は 朝ドラの「エール」の皆さんの歌で ご夫婦役の森山直太朗さんと堀内敬子さんの歌 ドラマを思い出して ついウルウル… 録画できるテレビは ミシン部屋にあるので ミシン仕事の時にまた もう一度 観ることにします ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 散歩道で…枝が白い木 川沿いの 水仙の道… お花の少ない季節ですが みつけると ほっと癒されます♡ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ パッチワークとお花のブログランキングです 応援よろしくお願いします ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
和の小物作り / お正月の準備 2020年12月30日 和のティーマットを作ります。 布をカットしました。 新しい年…華やかな色合いで ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 毎年 年末の大仕事^^ 玄関の招き猫ちゃんたちを ひとつひとつ拭きます。 ミニ門松は 農家さんの手作り 昨年 野菜の無人販売のところでみつけて 今年も買いに行きました♪ 仏様のお供えもお正月用にして 大掃除は あとちょっと… 苦手のキッチンは 明日頑張ります ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ パッチワークとお花のブログランキングです 応援よろしくお願いします ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
生徒さんのキルト / イイギリの実 2020年12月29日 生徒さんの作品です H.Mさん T.Yoさん M.Kさんは 配色… 干支のミニキルト T.Yoさん Y.Rさん U.Tさん 風景のキルト作りの配色です ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 散歩道で ガウラ オステオスペルマム イソギク 赤い木が見えて… 遠かったのでカメラで見てみたら… 赤い実がいっぱい イイギリ(飯桐)の木でした。 青空に映える きれいな赤です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ パッチワークとお花のブログランキングです 応援よろしくお願いします ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
ポーチとバッグ / 菜の花 2020年12月28日 生徒さんの作品です H.Tさんのポーチ M.Kさん 「パッチワーク教室2019年秋号」を 参考に作られた バッグ もう一つは 郷家先生の布で… ヘキサゴンのバスケット作り K.Maさんと T.Miさん 次回は仕上がりそうです♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 茅ヶ崎里山公園 菜の花がきれいでした これから寒くなる…ということを 忘れてしまいそうな風景です ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ポチっと応援よろしくお願いします ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
ポットマット / 森を歩いて… 2020年12月27日 生徒さんの作品です ポットマット H.Mさん M.Aさん T.Yoさん K.Miさんは 配色を決めました ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今週は 森の中を歩きに 3回… 月曜日 「ふるさとの森」 水曜日 大磯運動公園の森 金曜日 里山公園の森 落葉の積もった道を サクサクと歩くのが心地よくて 気分リフレッシュです ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ パッチワークとお花のブログランキングです 応援よろしくお願いします ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
ダブルウェディングリングとログキャビン / 紅葉 2020年12月26日 生徒さんのキルト作り T.Miさん ダブルウェディングリングの ベッドカバー ダブルサイズです。 完成までもう少し… この日は スカラップの バイアスの付け方を練習しました。 H.Mさんは ペンシルバニアのキルト作り Y.Rさんは ログキャビンのキルト作り 配置を決めました☆ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大磯城山公園 日が差して より色鮮やか 湘南は紅葉が遅く 12月末まで楽しめます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ パッチワークとお花のブログランキングです 応援よろしくお願いします ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
コインケース / メタセコイアの紅葉 2020年12月25日 生徒さんの作品です H.Mさん ヨーヨーのコインケース K.Maさん ハウスのコースター H.Tさん ポーチの配色です ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ メタセコイアの紅葉 少し見頃を過ぎましたが オレンジ色の並木…目をひきます ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ パッチワークとお花のブログランキングです 応援よろしくお願いします ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
メリークリスマス! 2020年12月24日 生徒さんの作品です H.Mさん スノーマンのリースと… ハウスのコースター S.Hさんは 教室の昔のキットを仕上げます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ プレゼントありがとうございます… シュトーレン 美味しかったです♡ カードも届きました♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 水曜日の午後 大磯運動公園へ モミの木のツリー メリークリスマス 皆さま 楽しい一日をお過ごしください ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ パッチワークとお花のブログランキングです 応援よろしくお願いします ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
「スノーフレーク」のブロック -2- / どんぐり 2020年12月23日 きのうアップした「季節」というパターン… 同じ形で4格子の製図になると 「スノーフレーク」という名前になると 今日パターン集を見ていて気が付きました きのうの記事も訂正しました<(_ _)>ごめんなさい 改めて…こちらのパターンは 「スノーフレーク」(Snowflake) です ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 引地川親水公園を散歩… 足元に どんぐりがいっぱい… 久しぶりに1万歩以上 歩きました~ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ パッチワークとお花のブログランキングです 応援よろしくお願いします ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
ひまわりのパターン-1- / 西洋アサガオ 2020年12月19日 ひまわり [Sunflower] のパターン いくつかありますが 初めて縫う形… 10cmで いくつか作ります。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 美味しいいただきもの♪ はんぺんとさつま揚げをたくさん… 小布施堂の栗鹿ノ子 こちらはお正月に 楽しみにいただきます♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12月なのに あちこちで見かけるアサガオ 西洋アサガオ ブルーやピンクが多いです。 寒さに強いのですね☆ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ パッチワークとお花のブログランキングです 応援よろしくお願いします ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
キルトとドレスデンの和のポーチ /カーネーション 2020年12月17日 生徒さんの作品です K.Miさん ドレスデンの和のポーチ H.Mさん 茶系のサンプラーキルト 椿のキルトは アップリケができあがりました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ このまえ試合の時にいただいた 「ベルマーレ色の」黄緑のカーネーションが 開きました♪ ずっと持ち歩いていたので 水がうまく上がるかなと心配でしたが ちゃんと開いてくれてよかったです♡ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ パッチワークとお花のブログランキングです 応援よろしくお願いします ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
コースターと配色 / 石垣山一夜城 2020年12月16日 生徒さんの作品です H.Mさん クリスマスコースター T.Miさん ヘキサゴンの配色です ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 昨日のつづきです* ビワの花 赤い実が鮮やか 石垣山一夜城に到着 ここが石垣山のてっぺん… ▲261.5m 少し曇っていて景色は薄っすらと…でしたが きつい坂を2km登ってきて 良かったです♪ 帰りは転がるように(笑) タッタッ…と すぐに下まで降りました 農家さんで買ったミカンが美味しくて また近々 別のコースを歩きがてら 伺いたいなと思いました ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ パッチワークとお花のブログランキングです 応援よろしくお願いします ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
麦の穂-3- / 小田原ウォーキング 2020年12月15日 麦の穂のブロック 3枚目 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小田原の漁港から 石垣山一夜城までの ウォーキングコースを歩きました。 早川観音 高さが11mある 東善院の「魚藍大観音」は 海上安全や豊漁を祈念する観音さま 手に持ったカゴには魚が ミカン畑が続く坂をひたすら登ります~ 小田原城が見えました 小田急ロマンスカー 道しるべごとに 歴史の勉強 NHKのドラマのロケ地 ヨロイヅカファーム(鎧塚俊彦さんのお店)で ランチをと思ってましたが 予約で満席とのことで…残念。 …つづきはまた明日♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ パッチワークとお花のブログランキングです 応援よろしくお願いします ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
生徒さんの作品と配色 / 日向薬師の紅葉 2020年12月13日 生徒さんの作品です H.Tさん ポーチ U.Jさん 干支のミニキルト バスケットのヘキサゴンの配色 T.Miさん M.Kさん 今年は24日のカルチャーが 最後の教室… なんとか最後までできそうです。 来年も…続けられますように ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 伊勢原の日向薬師に 紅葉を見に 参道は この階段から300mの階段と坂… 山門をくぐると ほぼ登山です アマビエさんのぬり絵がたくさん♪ かわいい色使いに ほっこりでした ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ パッチワークとお花のブログランキングです 応援よろしくお願いします ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
赤い実のキルトと山の実いろいろ 2020年12月12日 生徒さんの作品です サンキライの赤い実のキルト T.Maさん H.Mさん 土台の布の色が違うと 雰囲気もだいぶ変わりますね。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 厚木~伊勢原のハイキングコースを歩きました 色とりどりの実 スイセン アジサイ 大きなこの実は 何かしら…? つづきはまた明日♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ポチッと応援よろしくお願いします ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
秋のキルト / アイスチューリップ 2020年12月11日 生徒さんの作品です 少し過ぎてしまいましたが 秋のキルトが完成 K.Miさん ハロウィン🎃 お月見 T.Yaさんと U.Tさん ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ららぽーと平塚店に飾られていた アイスチューリップのタワーデコレーション アイスチューリップは 球根を低温貯蔵して開花時期を調整した 冬咲きのチューリップだそうです🌷 紫のシクラメン きれいです♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ パッチワークとお花のブログランキングです 応援よろしくお願いします ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
ネットで布探し / サッカー観戦とカーネーション 2020年12月07日 郷家先生のだいぶ前の布で 持っていないものを ネットでずっと探していました。 いくつか欲しい中の ひとつ発見♪ 「Candy」というシリーズの紫 和のキルトに使いたくて… ピンクは持っていたのですが もうなくなってしまったので もう一度購入♡ ネットでポチする時 どこにあるお店かまでは見ないので 届いた荷物の裏の宛名を見て あら…高知から…と なんだか遠くから旅してきてくれたようで 嬉しいです(^-^) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日曜日は 湘南ベルマーレの応援 対戦相手は現在2位の ガンバ大阪 歩いていたらちょうど ガンバのバスが到着🚌 ガンバの選手 …ベルマーレの選手は 撮るのを失敗 PKを決めて 追いつくも… 1-2で 残念 ホームは残り1試合になりました。 プレゼントでいただいた 「ベルマーレ色のカーネーション」 きみどり色のお花 きれいに開きますように♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ パッチワークとお花のブログランキングです 応援よろしくお願いします ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
布のセット / イチョウの葉 / 昨日の記事 2020年12月06日 生徒さん達から 最もリクエストの多かった 郷家先生の布の セット作りをやっと… 赤系 紫系 ブルー系 こうして組み合わせているだけでも とっても楽しいです♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ マンションの隣りの公園のイチョウ きれいな黄色 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 昨日の記事で 肝心なところを 間違えました<(_ _)> キルトのタイトル「寿ぎの日」のカナは 「ことほぎのひ」です。 GとTを押し間違えて「こごほぎ」になっていて… 急いで直しておきました… コメントで教えてくださったかた ありがとうございました♡ それからたくさんのお祝いコメント&メール ありがとうございました ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ パッチワークとお花のブログランキングです 応援よろしくお願いします ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
コースターと配色 / コスミレ 2020年12月04日 生徒さんの作品です H.Mさん クリスマスのコースター3つ このまえ作られたサンプラーを 追加で2枚… こちらは 少し布を変更… K.Sさん 玄関マットの配色です ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 散歩道の お店の駐車場で… 電柱の下にさりげなく咲いていて 一旦通り過ぎてから「ん」と二度見 今頃 スミレが咲いてる~ 葉っぱの形が独特なので わかるかも…と 久しぶりに本を出してきて 探してみました。 「コスミレ(小菫)」…たぶん。 人家近くにも咲く…と書いてありました。 久しぶりのスミレです♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ パッチワークとお花のブログランキングです 応援よろしくお願いします ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
パソコンカバーとポットマット / 萩 2020年12月03日 生徒さんの作品です I. Mさん 「変形ログキャビン」で パソコンカバーを Y.Rさん 「お茶の葉」のポットマット H.Mさん サンキライの配色です ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 散歩道で アベリア 萩の花がまだ咲いていました ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ パッチワークとお花のブログランキングです 応援よろしくお願いします ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
メモリアルキルトの男の子バージョン / 水鳥 2020年12月02日 生徒さんの作品です H.Mさん 赤ちゃんのメモリアルキルト 男の子バージョンを… お友達のお孫さんにプレゼントされるそうです。 クマちゃんがパイル地で かわいい♪ 私が作った 女の子バージョンは こちらでした 真ん中のリボンの下に名前が入ります。 ワンピースを男の子はTシャツにしました ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 川沿いの散歩道で… ユリカモメ カワウ カエルの行司さん? ホトケノザ 少し前の 暖かい日でした ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ パッチワークとお花のブログランキングです 応援よろしくお願いします ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
配色 / 布のお買い物♪ / 雲 2020年12月01日 生徒さんの作品です 先週配色を決めた M.Aさんの「お茶の葉」 T.Maさんと サンキライの配色を LINEでやりとり… お二人とも素敵に仕上がりそうです♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ *布のお買い物* ティルダの少しアンティーク風な色合い この淡い紫でマスクを…と こちらは えんじに近い紫です ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ きのう見た 珍しい雲 鎌倉からの空です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ パッチワークとお花のブログランキングです 応援よろしくお願いします ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村