アップリケ *ラッパと風船* / キキョウ 2022年08月19日 きょうのアップリケ ラッパと風船 ・・・・・・・・・・・・・・・ きょうは 3ヵ月に一回の通院の日。 お隣りの海老名市にあって 車で30分ぐらいです。 雨が結構降っていて 行く途中に「神奈川県県央に大雨警報」が… なんとかたどり着きました。 今年から 担当の先生が 若い女性の先生に変わったのですが (…たぶん20代) 診察室に入ると 「こんな雨の中 来ていただいて ありがとうございます」と… とても気さくな感じで 何でもお聞きしやすいです♪ ・・・・・・・・・・・・・・・ 白と紫のキキョウ 雨がやんで 帰りにJAで買ったお花です。 ・・・・・・・・・・・・・・・ ↓いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ☆インスタ☆フォローよろしくお願いします こちらから→Instagram
アップリケ *くるま* / フウセンカズラ 2022年08月18日 きょうのアップリケ ・・・・・・・・・・・・・・・ 雨が降ったりやんだりの一日… 家でおとなしく 「Quilt Diary」をゆっくり読みました♪ 大好きな作家さんの作品が表紙 かわいい小物がいっぱいで 楽しかったです ・・・・・・・・・・・・・・・ 線路沿いで… カンナ フウセンカズラ お花もかわいいですね♪ ・・・・・・・・・・・・・・・ ↓いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ☆インスタ☆フォローよろしくお願いします こちらから→Instagram
アップリケ *帽子とTシャツ* / クッキー 2022年08月17日 赤ちゃんのメモリアルキルト作り👶 帽子 Tシャツ 6cmの四角の中にアップリケしています。 ・・・・・・・・・・・・・・・ いただきものです PECKのコーヒーとクッキー🍪 初めましてのお菓子ですが 美味しくて♪ついついもう一つ…と サクサクのバターサブレ生地 大好きです ・・・・・・・・・・・・・・・ 今週も自宅教室は やっていますが 体調を崩されてお休みされた方がお二人… 暑いので 皆さまも お気を付けてお過ごしくださいね ・・・・・・・・・・・・・・・ ↓いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ☆インスタ☆フォローよろしくお願いします こちらから→Instagram
「パッチワークで作るベビー&キッズの贈りもの」に掲載 2022年08月16日 きょう発売の ブティック社のムック本 「パッチワークで作るベビー&キッズの贈りもの」に 作品が掲載されました。 今まで「パッチワーク教室」に掲載された作品の 再掲載ですが それぞれ大きくぺージ一面に P16 手にやさしい布製おもちゃ P70 ハウス型の小物入れ P92 お年玉を入れるぽち袋 今ちょうど ベビーのものを作っていて 頭の中がベビーちゃんでいっぱいなので とっても楽しくぺージをめくりました♪ ブログやインスタのお友達の 作品も多くて、あら♪と懐かしく… 90点と作品も多くて 見ごたえがありました 本屋さんで見かけたら ぜひご覧くださいね ・・・・・・・・・・・・・・・ ↓いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ☆インスタ☆フォローよろしくお願いします こちらから→Instagram
ラティスとポーチのトップ / アップリケ 2022年08月15日 生徒さんの作品です M.Kさん お花のキルトのラティスを決めました。 H.Mさん ポーチのトップです。 ・・・・・・・・・・・・・・・ きょうは 横浜にお墓参り… 朝 日の出とともに出発して 7時半にはもう家に帰ってました。 道もお寺の駐車場も混むので ここ何年か、この時間に。 でも早起きが苦手なので 日中 ボーーっとしてしまいます💦 アップリケもなかなか進まず 針を持ったっまま …危ないですね また明日にします ・・・・・・・・・・・・・・・ ↓いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ☆インスタ☆フォローよろしくお願いします こちらから→Instagram
ボーダーとブロックの配色 / 子どもたちの絵 2022年08月14日 生徒さんの作品です T.Miさん サンプラーキルトの ボーダーの配色を決めました。 T.Yoさんは ブロックの配色です。 ・・・・・・・・・・・・・・・ きのう、神社に行った帰りに寄った場所… 町に新しく給食センターができることになり その工事現場の外に 小学校の子どもたちの絵が 展示されてる…と広報で見たのですが 孫ちゃんの絵があると聞いたので 見に行きました。 でも 名前がなくて 結局どれだかわからず… 帰ってから娘にLINEで 「どれだった?」と画像送ってもらいました(笑) ・・・・・・・・・・・・・・・ ↓いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ☆インスタ☆フォローよろしくお願いします こちらから→Instagram
ボウタイとヘキサゴン / 寒川神社 2022年08月13日 生徒さんの作品です M.Aさん ボウタイのキルトの配置 グリーンでまとめられて とっても爽やか♪ K.Miさん ヘキサゴンのキルトのトップです。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 寒川神社に 今月のお参り⛩ 白いサルスベリ ・・・・・・・・・・・・・・・ 台風が近付いているので ベランダの鉢を寄せたり サンダルをしまったり… 今も時々 雷が鳴ったり 雨が突然 強く降ったりを 繰り返しています。 雨が続いている地域に進まないで 東に逸れますようにと願っています。 ・・・・・・・・・・・・・・・ ↓いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ☆インスタ☆フォローよろしくお願いします こちらから→Instagram
生徒さんのキルト作り / 百日草 2022年08月12日 生徒さんの作品です T.Miさんの ベッドカバー作り ご家族4人分の ベッドカバーを作られます。 以前作られた ダブルウェディングリングのキルトも 素敵でした♪ ・・・・・・・・・・・・・・・ 百日草を買いました。 色とりどりで かわいいです♪ ・・・・・・・・・・・・・・・ ↓いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ☆インスタ☆フォローよろしくお願いします こちらから→Instagram
ハウスの横長クッション / 辻利のレモンティー 2022年08月11日 生徒さんの作品です K.Miさん ハウスの横長クッションが完成 I.Mさん トップがつながりました。 ボーダーの布は白にして 刺しゅうをします。 I. Rさん スーちゃんのキルト 境い目の刺しゅうと お花のボタン付けも終わって もうすぐ完成です… ・・・・・・・・・・・・・・・ いただきものです♡ 辻利のレモンティー…初めてで楽しみ 淡路島の大きな玉ねぎ オレンジも嬉しいです🍊 ・・・・・・・・・・・・・・・ ↓いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ☆インスタ☆フォローよろしくお願いします こちらから→Instagram
ミニキルトとバッグ / ツユクサの花びら 2022年08月10日 生徒さんの作品です H.Mさん プルメリアのミニキルトと 本[Quilting]を参考に作られたキルト バッグは 「すてきにハンドメイド」の バックナンバーを参考に… I.Rさんが 郷家先生の布で こんなガマグチバッグを…と 描いて来られた絵が素敵 配色を決めました。 ・・・・・・・・・・・・・・・ ツユクサ きょう初めて知ったのですが ずっと2枚だと思っていた花びら… 上の青い2枚のほかに シベの下に 白い小さい3枚目の花びらがあるそうです。 ・・・・・・・・・・・・・・・ ↓いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ☆インスタ☆フォローよろしくお願いします こちらから→Instagram
次のキルト / カピバラさん 2022年08月09日 白い布をつないで… まず 三角ガーランドを ▽▽▽ メモリアルキルト作りを始めます👶 ・・・・・・・・・・・・・・・ 昨日 サッカー観戦の前に だいぶ時間があったので 公園を散歩 涼しい和の庭園で しばらく休憩… ミニ動物園のカピバラさん 前回は寝ていたので 夕方涼しくなってから 行ってみたら… ♪起きてる♪ 長年来ているのに ここに からくり時計があることを 初めて知りました かわいい ・・・・・・・・・・・・・・・ ↓いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ☆インスタ☆フォローよろしくお願いします こちらから→Instagram
壁掛け小物入れ / サッカー観戦 2022年08月08日 昔 作った作品… 壁掛けの小物入れです。 2000年発売の「パッチワーク倶楽部9月号」で 初めて本に掲載された 思い出深い作品です。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 日曜日は サッカー観戦でした 子どもたちのチアの応援に ほっこり… キャラクターがかぶって写真は失敗です(笑) …ここまでは楽しかったのですが このあと今年一番の大敗で💦…省略します いただいたもの… 福島の美味しい桃 毎年 ありがとうございます🍑 ・・・・・・・・・・・・・・・ ↓いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ☆インスタ☆フォローよろしくお願いします こちらから→Instagram
着物地のキルト / イヌタデ 2022年08月07日 作っていた 50cm着物地のキルトが 仕上りました 今まで作っていた 他の着物地のキルトとつなぐため 周りはまだパイピングしていないのですが とりあえず 中だけ完成です♪ ・・・・・・・・・・・・・・・ 買物に行く道に イヌタデの花がたくさん咲いていて 別名「赤まんま」 濃いピンクの粒々 子供の頃 おままごとに使ったお花… いつも身近にある 大好きなお花です♪ ・・・・・・・・・・・・・・・ ↓いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ☆インスタ☆フォローよろしくお願いします こちらから→Instagram
生徒さんのキルト作り / サルスベリ 2022年08月06日 生徒さんの作品です M.Kさん お花のブロック K.Sさん もう少し増やして 横長マットになります。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 近くの氏神様に 今月のお参り⛩ サルスベリがきれいでした♪ 涼しかったので このあと足を延ばして 久しぶりに1万歩 歩きました ・・・・・・・・・・・・・・・ ↓いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ☆インスタ☆フォローよろしくお願いします こちらから→Instagram
爽やかカラーのポーチと紫のログキャビン / バターどら焼き 2022年08月05日 生徒さんの作品です T.Maさん 夏にピッタリの 爽やかカラーのポーチ A.Rさん 紫のログキャビン たくさん縫って来られて… 並べ方を決めました。 ・・・・・・・・・・・・・・・ きょうは涼しかったので ずっと気になっていた ベランダのお掃除を やっと… すっきりしました~ きのうシャトレーゼで 一緒に買っておいた バター入りのどら焼き ほっと一息です ・・・・・・・・・・・・・・・ ↓いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ☆インスタ☆フォローよろしくお願いします こちらから→Instagram
サンプラーのブロック 2022年08月04日 生徒さんの作品です T.Yoさんの 一枚ずつ仕立てる サンプラーのブロックです 王冠とイバラ (Crown and Thorns) ばらの夢 (Rose Dream) 宝石箱 (Jewel Box) 次の配色を決めました。 ・・・・・・・・・・・・・・・ きょうのおやつ シャトレーゼのダブルシュークリーム ひとまわり小さくて 気軽に食べられるサイズ感も 気に入っています♪ ・・・・・・・・・・・・・・・ ↓いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ☆インスタ☆フォローよろしくお願いします こちらから→Instagram
丸アップリケの水筒ケースとポーチ / きょうの出来事 2022年08月03日 生徒さんの作品です A.Rさん 正方形に丸アップリケの 小物がいろいろ仕上がりました 水筒ケース ポーチ2つ とてもきれいなアップリケ 丸い厚紙を ぐし縫いした布でくるみ アイロンをかけて 縫う時に外しますが 丸い厚紙をきれいに丸くカットするのが コツです〇 ・・・・・・・・・・・・・・・ 歩いて買物に行った帰り… 少し荷物が多かったのですが 道端のセリの花がきれいで 2~3本摘んで行こう~と 田んぼの方に向かってしゃがんで どれにしようかな…と眺めていたら 通りがかった車が止まって こちらを見ています。 …暑さで具合が悪くなって しゃがみ込んでいるように見えたようで 振り向いた私を見て スーッと走って行かれました ご心配してくださった 優しいかた… すみません💦 そして ありがとうございました ・・・・・・・・・・・・・・・ ↓いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ☆インスタ☆フォローよろしくお願いします こちらから→Instagram
着物地のキルト / ツバメ / 夕焼けの空 2022年08月02日 着物地のキルトに 刺しゅうをしています 何枚か作って 今までのとつないで 大きいキルトに仕立てます。 ・・・・・・・・・・・・・・・ いつも行く スーパーに 今年もツバメの巣が… もうだいぶ大きくなっていますね♡ ・・・・・・・・・・・・・・・ オレンジとピンクと紫… 暑かった一日 夕焼の空の色を見て ほっと一息です。 ・・・・・・・・・・・・・・・ ↓いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ☆インスタ☆フォローよろしくお願いします こちらから→Instagram
ボーダーの刺しゅう / 吾妻山 2022年08月01日 ボーダーに 水色の糸で刺しゅうを足して… 〆切に間に合うように発送しました ・・・・・・・・・・・・・・・ 本当に暑い日でしたが 娘一家と約束していた 二宮の吾妻山へ… 4歳の孫ちゃん妹が登れる山を選びました☆ きのこ あけび 展望台に着いて… 予想はしていましたが ロング滑り台と 遊具にハマり… (子どもは元気!) じいじちゃんと ばあばちゃんは 涼しい日陰で見守っていました 次回はもう少し ハードな山でも 大丈夫そうです☆ ・・・・・・・・・・・・・・・ ↓いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ☆インスタ☆フォローよろしくお願いします こちらから→Instagram
キルトの刺しゅう / ムクゲ / ブルーベリー 2022年07月31日 本のお仕事は無事に終わって 編集部さんに送り… 二次審査に送るキルトの 刺しゅうを足しています。 日差しの部分をもっと 長くすることに… これでOKにしました あとはボーダーにも少し足します。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 里山公園で… クサギの花 これは「?」」のお花 ムクゲがきれいでした♪ ・・・・・・・・・・・・・・・ 野菜の無人販売所で いいものに出会えました♪ ブルーベリー 孫ちゃんたちと 美味しくいただきました♪ ・・・・・・・・・・・・・・・ ↓いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ☆インスタ☆フォローよろしくお願いします こちらから→Instagram
生徒さんのキルト作り / 茅ヶ崎里山公園 2022年07月30日 生徒さんのキルト作り T.Miさん サンプラーの白のラティスが つながりました…素敵♪ U.Tさん 風景のキルト、もうすぐ完成です。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 茅ヶ崎里山公園を歩きました 暑いので 3時過ぎてから… きれいな青空です なるべく日陰のコースで… カラスウリの花が咲くのは もっと遅い時間… なかなか咲いているところを 見ることができません ・・・・・・・・・・・・・・・ ↓いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ☆インスタ☆フォローよろしくお願いします こちらから→Instagram
生徒さんの配色 / 目薬 2022年07月29日 生徒さんの配色です K.Miさん パズルのキルトの配置を決めました。 私の見本はこちらです↓ K.Sさんは レールフェンスのパターンで キルト作りです。 ・・・・・・・・・・・・・・・ きょうは眼科の診察でした ドライアイも少しずつ 良くなり…♪ ムコスタという 白い液体の目薬が さしてしばらくは視界が白くて 目を閉じてじっとしていなくてはならず… それから、喉にまわるとすごく苦いので 3分ぐらい目頭を押さえて… 一日4回、さすのにちょっと 気合いが いります ・・・・・・・・・・・・・・・ ↓いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ☆インスタ☆フォローよろしくお願いします こちらから→Instagram
タブレットケースとティッシュBOXカバー / アメリカオニアザミ 2022年07月28日 生徒さんの作品です S.Hさん タブレットケース K.Sさん ティッシュBOXカバー ・・・・・・・・・・・・・・・ いただきもののお菓子です♡ 毎日 楽しみにいただきます♪ ・・・・・・・・・・・・・・・ アメリカオニアザミ 年々 すごく増えていますね… 綿毛の種も大きくて 遠くまでどんどん飛んでいきそうです** ・・・・・・・・・・・・・・・ ↓いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ☆インスタ☆フォローよろしくお願いします こちらから→Instagram
キルトとバッグ/ ガマの穂とミント 2022年07月27日 生徒さんの作品です お休みされたH.Mさんから 完成した作品の画像が届きました♪ 3種類のパターンを組み合わせたキルト。 お花のキルト 四角つなぎのバッグ、かわいいです♡ ・・・・・・・・・・・・・・・ ガマの穂が茶色くなったので もう一度 近くに咲いていた ミントのお花です… ・・・・・・・・・・・・・・・ ↓いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ☆インスタ☆フォローよろしくお願いします こちらから→Instagram
キルトの手直し / 蝶と鳥 2022年07月26日 3年前のキルトですが 手直ししています。 とあるコンテストに一次通過して 提出の〆切までに… 気になっていたところに 刺しゅうを足したくて。 もっと早くやっておけばよかったのに 本のお仕事の〆切と重なってしまい もちろんそちらの方が優先ですが 一週間 頑張ります💦 ・・・・・・・・・・・・・・・ このまえ神社の参道で… 外来種のアカボシゴマダラ? 夏によく見る蝶です。 歩いている道の上に 鳥がいっぱい~ 下は絶対 通りたくないですよね(笑) 大きく除けて歩きました ・・・・・・・・・・・・・・・ ↓いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ☆インスタ☆フォローよろしくお願いします こちらから→Instagram
つつみボタンのアップリケ / めだかの… 2022年07月25日 つつみボタンで キャンディのアップリケ つつみボタンでくるんだものを 縫い付ける作業は 大好きです♪ ・・・・・・・・・・・・・・・ 農家さんの庭先にある無人販売所に よく野菜を買いに行きます 野菜以外に、お花や お漬物や切り干し大根…など 売られていることもありますが 初めて見た 「めだか」さん しかも名前が 私と同じ 「みゆき」~ 覗いて見ると 透き通るような きれいなブルーのめだかでした。 妹の家でめだかをたくさん飼ってますが これは初めて見た 珍しい色でした ・・・・・・・・・・・・・・・ ↓いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ☆インスタ☆フォローよろしくお願いします こちらから→Instagram
ピースワーク/ 明治のカール 2022年07月24日 本のお仕事で ハロウィンの小物を2種類製作中ですが もう一つの方の ピースワーク中です。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 散歩道のいつもの緑道… 玉子の飾りが お祭りバージョンになっていて かわいい~♡ いつも楽しませてくださって ありがとうございます♪ ・・・・・・・・・・・・・・・ このまえ⚽サポーターの友人から 京都のおみやげをいただいたときに 八ツ橋と一緒に カールが入っていて 「?」…と思っていました。 きょう娘と孫ちゃんが来たときに おやつに出したら 娘「えなんでカールあるの?」と。 …私 普段カールを買うことがなくて 全然知りませんでした。 もう5年も前に、関西より東は 販売中止になったのだそうですね。 それで買って来てくれたんだ♪と。 知らなくてごめんね💦と 今度会った時に 再びお礼を言わなくちゃ… ・・・・・・・・・・・・・・・ ↓いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ☆インスタ☆フォローよろしくお願いします こちらから→Instagram
生徒さんのキルト作り / 寒川神社 2022年07月23日 生徒さんのキルト作り I. Mさん 玄関の下駄箱の上に敷く 横長のキルトを製作中です。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 大安の今日… 寒川神社に お守りを買いに行きました⛩ 参道は涼しくて快適です♪ 幸運よ鯉みくじ 涼し気な 鯉さんたちです ・・・・・・・・・・・・・・・ ↓いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ☆インスタ☆フォローよろしくお願いします こちらから→Instagram
いちごのミニポーチ / どんぐり 2022年07月22日 生徒さんの作品です Y.Rさん いちごのミニポーチ だいぶ前に 教室のキットで 皆さん作られたので お手持ち布で作られた作品は 新鮮です キットの時はこちらでした↓ ・・・・・・・・・・・・・・・ 公園に 緑のどんぐりがいっぱい… これから実になる 赤ちゃんどんぐり だんだん茶色くなるのを 見守ります ・・・・・・・・・・・・・・・ ↓いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ☆インスタ☆フォローよろしくお願いします こちらから→Instagram
ひまわりのマットとバッグ作り / 紅茶とお野菜 2022年07月21日 生徒さんの作品です T.Yoさん ひまわりのマットが完成 O.Rさん バッグのトップがつながりました。 ・・・・・・・・・・・・・・・ ルピシアの紅茶をいただきました 素敵なパッケージです♪ 畑からのお野菜も… さっそく夕飯に いただきまーす ・・・・・・・・・・・・・・・ ↓いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ☆インスタ☆フォローよろしくお願いします こちらから→Instagram