9cmの ログキャビンをつないだ
Welcomeのキルト♪
( 29×38cm )
パイピングは こんな柄…
中の赤と白地、両方を引き立てる
ちょっとかすれたような
チェック&花柄の布を使いました。
作品展の準備…
まず、 ウェルカムキルトが
できあがりました(*^^*)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
散歩道の アマリリスの…
今にも開きそうな
風船みたいな蕾です~
★ブログランキングに参加しています★
↓↓こちらを、どれかひとつ押していただけると嬉しいです


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント
いけちゃん
縁取りの布、たぶん同じのを持ってます(^^)
miyuki
*いけちゃんさん* こんばんは
ありがとうございます
この布、使いやすくて大好きで
色違いの他の色も持っているんですよ~^^
麦
わ~
miyukiさんのお気持ちがしっかり込められてること、丹念にアップリケされた小さなピンクのお花ひとつからも伺われます
作品展に向けて着々と準備が進んでますね。
こうしてブログ拝見してますと、当日がますます楽しみになります~(^^♪
miyuki
*麦さん* こんばんは
麦さん、嬉しいお言葉
ありがとうございます
夕方 麦さんのブログにおじゃましたら
ウエルカム鉢のお話だったので
わーい、ウエルカムつながり^^って
思ってました(*^^*)
あと5か月になってしまったので
あれもこれもと頭の中がいっぱいですが
楽しみと言っていただけて
励みになりまーす♡
さだやっこ
ウエルカムキルト、完成おめでとうございます。
少しずつ出来上がっていく過程、楽しみに見てました。
展示会、楽しみですね。
生徒さんも、作品に目標があって進んでるのでしょうね。
大変だけど、私たちも次の3年後の作品展に向けて
何を作ろうかと言ってます。
頑張ってください
きょんたん
素敵なウエルカムキルトが出来上がりましたね
miyukiさんらしく紫系にするのかな~なんて思ってましたが
こうして赤系で作るのも温かみがあって好いですね
そして文字の周りの葉っぱの刺繍と花のアップリケも素敵です。
展示会場へ入られる人はきっとどんな作品が飾ってあるのかな~ってわくわくされると思いますよ。。。
miyuki
*さだやっこさん* こんばんは
さだやっこさん、楽しみにしてくださっていて
ありがとうございます
作品展は 開くまでの間も楽しみですが
終わってすぐに「次も」と思えるのことは
とっても嬉しいですよね(*^^*)
さだやっこさんもまた 3年後ですね、
お互いに頑張りましょう~~☆
miyuki
*きょんたんさん* こんばんは
きょんたんさん、嬉しいお言葉
ありがとうございます
そうなんです、今回は紫じゃなく(笑)
お祝いカラーの?赤に♪
ハートの雰囲気に似合う
少し明るめの赤にしてみました。
刺しゅうは最初 考えてなかったのですが
白の空間を見ていたら急に思いつきました^^
お褒めいただいて嬉しいです~♪
このあとも色々 作っていきますね~